あけましておめでとうございます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
旧年中のご厚誼にお礼申し上げますとともに
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
令和3年1月
【丑年コラム】
もともと十二支は、植物が循環する様子を表しているそうです。
丑は十二支の2番目で、子年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされています。
丑年には、先を急がず目前のことを着実に進めることが将来の成功につながっていくと言われています。
今できることを確実に実行して、今年も1年元気に・健康に過ごしましょう!
【感染予防の基本】
●手を洗おう:外出後や食事の前後など、必ず手を洗う習慣をつけましょう。
●消毒しよう:スプレータイプ・ジェルタイプなど、至る所に設置して、
いつでも消毒できるようにしましょう。
●うがいをしよう:「あー」「おー」と声を出しながらうがいをすると、
喉の奥まで届きやすいです。
●マスクをしよう:自分の飛沫から「相手(誰か)を守る」ために着用しましょう。
●換気をしよう:1時間に2回・1回数分が目安です。こまめに換気しましょう。