令和元年度 第7回新潟健康増進財団ゴルフ大会 令和元年6月5日(水)

令和元年6月5日(水)、当財団恒例のゴルフ大会を新潟ゴルフ倶楽部(新潟市西蒲区)にて開催いたしました。

看板  10ホール 

青葉が目に眩しい絶好のロケーションの中、今回は72名の参加をいただき盛大に開催することができました。

1ホール   カート

10ホール1打

この日の天気は晴れのち曇り、最高気温29℃。朝から照りつける日差しが痛いくらいでした。しかし実際コースに出てみると、時折のどかな風が吹いて心地いいゴルフ日和となりました。
熱中症のニュースが飛び交う昨今、皆さんの体調が気になりましたが、きちんと水分補給をされ、汗を上手にかいて無事にホールアウトされました。

バンカーショット   パター

表彰式では、レディース優勝のY様が「猛打賞かと思っていたのにレディース優勝なんて、メンバーに恵まれました。感謝します。」と驚きと喜びの表情でした。

令和初の総合優勝を飾った佐藤様は、スタート前にメンバーで記念撮影を!と1枚。予感があったのでしょうか。
「金属加工で屋根の金具等を作っている会社をやっております。人間ドックは20年くらい前からお世話になっており、ようやくこの度優勝することができた上、いただいた(優勝賞品の)レーザー距離計測器は本当に欲しくて買いに行こうと思っていた矢先でしたので感無量です。」と嬉しそうに優勝のお言葉を述べられていました。

佐藤さんグループ   佐藤さん

新潟安全研究所 所長の井上様より「健康に十分注意されまして、来年もここで楽しいゴルフをいたしましょう。」と締めのごあいさつをいただき終了いたしました。

井上さん

毎回、参加者の皆さまは腕前を競いつつ、ゴルフ以外のお話でも盛り上がり、親交を深めていらっしゃるようです。お一人様でもぜひお気軽にお申込み下さい。次回のご参加お待ちしております。

9ホール

平成30年度「ゴルフコンペ」の様子はこちら

その他各種事業報告はこちら