健康情報

第1回 平成時代の消費カロリー事情 ~ヒントは「昭和」の暮らしの中にかくされていた!?~

2016.07.27

[ PDF版はこちら ]

皆さま、こんにちは! 始まりました健康トピックスのコーナー!
ここでは、皆さまの健康づくりのヒントになる情報を、定期的にお送りしていきます。

 記念すべき第1回のテーマは『平成の消費カロリー事情』をお送りいたします。
便利な世の中になり、私たち人間はどんどん動かなくなってきました…。これこそ、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病の原因と言えるのかもしれません!
 動くことの大切さを知っていただくために、今からできる「生活の中の活動量を増やすコツ」をご紹介いたします。マメに体を動かしていきましょう。

【とある主婦の1日のスケジュールと消費・摂取カロリーの比較】

 
昭和
の主婦:A子さん
(昭和40年代)

●体重55kg ●7人家族
●1日平均歩数7,000歩


平成
の主婦:B美さん
(平成20年以降)

●体重55kg ●4人家族
●1日平均歩数3,000歩

朝食・ごはん(252kcal)
・じゃがいものみそ汁(74kcal)
・ほうれん草のおひたし(22kcal)

・卵焼き(150kcal)
・納豆(107kcal)
朝食トータル:605kcal摂取
・トースト(218kcal)
・スクランブルエッグ(218kcal)
・ウィンナー&ソテー(183kcal)

・生野菜サラダ(53kcal)
・ブラックコーヒー(0kcal)
朝食トータル:672kcal摂取
洗濯二層式洗濯機
   +
物干し・取り込み
120kcal消費
全自動洗濯機
  +
乾燥機つき
39kcal消費
皿洗食器を洗う
食器を拭く
44kcal消費
自動食器洗い
乾燥機
11kcal消費
 洗濯機や食器洗い機が頑張っている間は、簡単なストレッチや筋トレなどで、体を動かしてリフレッシュしましょう!一口アドバイス
掃除ほうき
 +
雑巾がけ
102kcal消費

掃除機

67kcal消費

 週に一度は雑巾がけの日を作ってみましょう。一口アドバイス
昼食・ごはん(252kcal)

・きんぴらごぼう(101kcal)
・野菜の煮しめ(134kcal)
・りんご半分(54kcal)
昼食トータル:541kcal摂取
・ラーメン(426kcal)

・りんご半分(54kcal)

昼食トータル:480kcal摂取

買物自転車なら 77kcal消費
徒歩なら 58kcal消費
自動車なら 14kcal消費
ネット通販なら 14kcal消費
 一口アドバイスコンビニなど近所への買い物は徒歩か自転車で!徒歩…10分で29kcal消費
   アルファベットチョコ1.5個分に相当
自転車…10分で39kcal消費
   アルファベットチョコ2個分に相当
夕食・ごはん(252kcal)
・根菜の汁(24kcal)
・鮭の塩焼き(119kcal)
・きゅうりとわかめの酢の物(31kcal)
・ひじきの煮物(95kcal)
夕食トータル:521kcal摂取
1日トータル:1,667kcal摂取

・カレーライス(761kcal)
・ポテトサラダ(169kcal)
・野菜スープ(51kcal)

夕食トータル:981kcal摂取
1日トータル:2,133kcal摂取


昭和と平成の家事の様子を比較してみました。

他にも家事だけでなく、電話は一家に一台の時代から今は携帯で一人一台の時代。つまり、歩いて電話の所まで行かなくてもよくなりました。
 またお風呂も、今はセンサーでお湯は止まってくれますが、昭和の時代はわざわざ風呂場までお湯を止めに行きました。
 社会的環境のひとつとして、今の保育園は未満児から預かってくれますが、以前は乳幼児をおんぶしながら家事をしていました。おんぶしながら行うことで、消費カロリーは全く変わってきます。

 このように、昭和と平成の生活様式の違いが、活動量の差となって現れています。便利になったので、動かなくても良くなった…つまり、逆を言えば、今は意識して活動量を増やさなければメタボ等になってしまう…。そういう時代なのです。
 今さら、昭和の暮らしには戻れません。だからこそ、消費カロリーを意識的に増やして、ご自分の健康管理につなげていきましょう!

 

次の記事へ